■「日航123便」墜落直前の交信テープ入手

 

    36秒 【副操縦士】 どこが?  [火災警報音 1秒間]
    37秒 【機長】 おーおおお

    41秒 【航空機関士】 はいなんですか?

    46秒 【機長】 もってくれる
    47秒 【航空機関士】 後ろのほうですか?

    50秒 【航空機関士】 えーと
    51秒    なにがこわれてい
    52秒    るんですか?

    56秒 【航空機関士】 どこですか?

    59秒 【機長】 あーあああ
  32分00秒
    01秒 【航空機関士】 荷物を収納する
    02秒    ところですね?
    03秒
    04秒    うしろのほうの
    05秒    いちばんうしろの
    06秒    ほうですね?
    07秒    はいわかりました

    11秒 【航空機関士】 あのですね
    12秒    荷物いれてある
    13秒    荷物のですね
    14秒    いちばんうしろ
    15秒    ですね
    16秒
    17秒    荷物の収納
    18秒    スペースのところが   [高度警報音 2秒間]
    19秒    おっこってますね
    20秒    これは降りたほうが
    21秒    いいと思いますう

    32秒 【航空機関士】 マスクは一応
    33秒    みんな吸っておりますから

  33分00秒 【副操縦士】 ディセントしますか
    01秒    少し

    13秒 [機内電話呼出音]

    17秒 【航空機関士】 ちゃんとオキシジェン
    18秒    調べてくれる?

    23秒 【航空機関士】 アールファイブの
    24秒    はまだですか?
    25秒
    26秒 【航空機関士】 はい了解しました

    29秒 【航空機関士】 はい了解しました
    30秒                        【COM】 [社用無線呼出音]
    31秒 【航空機関士】 はい了解しました

    35秒 【航空機関士】 キャプテン
    36秒 【機長】 はい
    37秒 【航空機関士】 アールファイブの
    38秒         マスクがストップ [高度警報音 2秒間] 【COM】JAPAN AIR 123
    39秒         ですから                    JAPAN AIR
    40秒         ……                      TOKYO
    41秒         エマジェンシーディセント            How do you read?
    42秒         やったほうが
    43秒         いいと思いますね
    44秒 【機長】 はい
        航空機関士が客室内と連絡し、何が破損したのか問いかけており、一番後ろのR5(アールファイブ)
        ドアが破壊されたらしいことを確認している。旅客機は気圧の低い高度を飛ぶため、地上と同じ気圧を
        保つように与圧している。尾翼が何らかの原因で吹き飛んだJAL123便は風船に穴の空いたような
        状態となり、急に客室内の圧力が低下、安全な高度まで早急に下がる必要があったが、尾翼が破壊され
        ているため調整することができず、エンジン出力調整だけで降下しているがなかなか高度を下げる事が
        できないことが判る。
    45秒
    46秒 【航空機関士】 マスク我々も
    47秒    かけますか?
    48秒 【機長】 はい
    49秒 【副操縦士】 かけたほうがいいです
    50秒                     【COM】 [社用無線呼出音]
    51秒 【機長】 ……
    52秒
    53秒
    54秒 【航空機関士】 オキシジェンマスク
    55秒    できたら吸った
    56秒    ほうがいいと
    57秒    思いますけど
    58秒 【機長】 はい

  34分07秒                   【COM】 [社用無線呼出音 16秒まで鳴る]
    08秒
    09秒 [高度警報音 2秒間]
    10秒                   【COM】 JAPAN AIR 123
    11秒 【副操縦士】 カンパニーお願い        JAPAN AIR
    12秒    します カンパニーで         TOKYO
    13秒    お願いします             How do you read?
    14秒
    15秒 【航空機関士】 はい了解しました
    16秒
    17秒
    18秒 【航空機関士】 えーと
    19秒    どこですか?
    20秒
    21秒 【機長】 ふんばってろよ
    22秒
    23秒                   【COM】 JAPAN AIR 123
    24秒                       JAPAN AIR
    25秒                       TOKYO
    26秒                       How do you read?

    38秒                   【COM】 [社用無線呼出音 35分06秒まで鳴る]

    42秒 【航空機関士】 えーと
    43秒    いまどこですか?
    44秒    カンパニーは

    51秒 【副操縦士】 はい
    52秒    ディセントして        【COM】 JAPAN AIR 123
    53秒    おります               JAPAN AIR
    54秒                       TOKYO
    55秒 【航空機関士】 ジャパンエア         How do you read?
    56秒    どこですか?
    57秒
    58秒
    59秒 【機長】 どこからだ?
  35分00秒 【副操縦士】 大阪です
    01秒 【機長】 ジャパンエアよんでくれ
    02秒 【航空機関士】 ジャパンエア
    03秒    大阪ですか?
    04秒 【副操縦士】 ジャパンエア東京
    05秒    ジャパンエア東京
    06秒 【機長】 ジャパンエア
    07秒    どこだ?
    08秒 【航空機関士】 ジャパンエア東京

    12秒 【航空機関士】 ジャパンエア
    13秒    東京
    14秒    えー
    15秒    ジャパンエア
    16秒
    17秒    あー
    18秒
    19秒    123 over.
    20秒 【COM】 ジャパンエア
    21秒    123
    22秒    ジャパンエア
    23秒    東京
    24秒    26分に
    25秒    大島の
    26秒    30マイル
    27秒    ウエストで
    28秒    エマージェンシィー
    29秒    コールを東京
    30秒    所沢が傍受
    31秒    したという
    32秒    ことですがー
    33秒                       【スチュワーデス】 ……かんじでございますが
    34秒 【航空機関士】 ええとですね
    35秒    いま
    36秒    あのー
    37秒    アールファイブの
    38秒    ドアーがあのー
    39秒    ブロークンしました
    40秒    えー
    41秒    それでー
    42秒
    43秒    えー
    44秒    いまあー
    45秒    ディセント
    46秒    しております
    47秒    えー
    48秒
    49秒
    50秒
    51秒 [機内電話呼出音]
    52秒 【機長】 ……
    53秒 【COM】 了解しました
    54秒    キャプテンのインテンション
    55秒    としては
    56秒    リターン ツウ 東京
    57秒    でしょうか?
    58秒 【航空機関士】 はいなんですか?
    59秒
  36分00秒 【COM】 羽田にもどって
    01秒    こられますか?
    02秒
    03秒
    04秒 【航空機関士】 えーと
    05秒    ちょっと待ってください
    06秒    いまエマージェンシィー
    07秒    ディセントしてますので
    08秒    えー
    09秒    もうすこししたら
    10秒    あー
    11秒    コンタクトしますので
    12秒
    13秒    もういちど
    14秒    あー 再び
    15秒    コンタクトしますので
    16秒    えー
    17秒
    18秒    このままモニター
    19秒    しておいてください
    20秒 【COM】 了解しました    【機長】 ……

    37秒 【副操縦士】 うーんと                              【スチュワーデス】 ただいますって
    38秒    …                                らっしゃる方
    39秒                                     ……
    40秒 【副操縦士】 よくわかりません                      ……
    41秒                                     ……を
    42秒 【副操縦士】 いまディセント                       すってくださいませ
    43秒    してますから                           えーその際
    44秒                                     ……
    45秒                                     してくださいませ

    59秒 【航空機関士】 えーと

  37分04秒 【機長】 おりるぞ
    05秒 【?】 ……
    06秒
    07秒 【機長】 そんなのどうでもいい
    08秒
    09秒
    10秒
    11秒 【機長】 あーあああー

    31秒 【機長】 あたま下げろ

    38秒 【機長】 あったま下げろ
    39秒 【副操縦士】 はい

  38分04秒 【機長】 あたま下げろよ
    05秒 【副操縦士】 はい

    17秒 【機長】 あたま下げろ
    18秒 【副操縦士】 はい

    29秒 【機長】 両手でやれ
    30秒    両手で 【副操縦士】 はい
    31秒
    32秒 【航空機関士】 ギヤダウンしたらどうですか?
    33秒    ギヤダウン
    34秒 【副操縦士】 ギヤダウンでしょうか?

    45秒 【機長】 出せない
    46秒    ギヤ降りない

    54秒 【機長】 あたま下げろ
    55秒 【副操縦士】 はい

  39分13秒 【航空機関士】 オルタネートでゆっくりと
    14秒    だしましょうか?

    18秒 【機長】 はい ちょっとまって
        エンジン出力調整で機体を思うように降下させることができないため、航空機関士が「ギアダウン」
        を提案している。車輪を出すことによって空気抵抗を増し、高度を下げようとしていることがボイス
        レコーダーの記録から判る。
    50秒 【機長】 ……下げ……
    51秒 【副操縦士】 はい

    55秒 【機長】 ……
    56秒 【副操縦士】 はい
    57秒
    58秒
    59秒 【航空機関士】 スピードブレーキひきますか?
  40分00秒 【機長】 あーあたま下げろ
    01秒 【副操縦士】 はい

    10秒 【機長】 ……

    15秒 【機長】 ……もどろう

    22秒 【航空機関士】 ギヤダウンしました
    23秒 【副操縦士】 はい

    41秒 【機長】 あたま下げろ
    42秒 【副操縦士】 はい
    43秒
    44秒 【所沢】 JAPAN AIR
    45秒    123 JAPAN
    46秒    AIR 123
    47秒    周波数134.0
    48秒    に切りかえられ
    49秒    ますか?

    55秒 【所沢】 JAPAN AIR 123
    56秒    JAPAN AIR 123
    57秒    TOKYO CONTROL,
    58秒    If you read me
    59秒    ident, please.
  41分00秒 【機長】 あったまさげろ
    01秒    そんなのどうでもいい

    07秒 【機長】 ストールするぞ
    08秒 【副操縦士】 はい

    16秒 【機長】 両手で下げなならんぞ

    27秒 【機長】 ……

    55秒 【所沢】 All station
    56秒    all atation
    57秒    except JAPAN
    58秒    AIR 123
    59秒    and
  42分00秒    contact TOKYO
    01秒    CONTROL contact
    02秒    TOKYO CONTROL
    03秒    134.0
    04秒
    05秒    change frequency
    06秒    134.0
    07秒    and
    08秒
    09秒    keep silent
    10秒    until further adviced.

    17秒 【機長】 あたま下げろ
    18秒 【副操縦士】 はい

    48秒 【機長】 パワー

    53秒 【機長】 おもたい

  43分19秒                       【スチュワーデス】 どうぞそのままの
    20秒                                  状態でお待ちくださいませ
    21秒
    22秒                          
    23秒 【機長】 あたま下げろ
    24秒
    25秒                       【スチュワーデス】 ……

    30秒                       【スチュワーデス】 ……くださいませ

    47秒 【機長】 おもたい
    48秒    もっと もうすこし
    49秒    あたま下げろ
    50秒 【副操縦士】 はい

    56秒 【機長】 下がるぞ

  44分05秒 【機長】 おもたい

    22秒 【機長】 いっぱいやったか?
    23秒 【副操縦士】 いっぱい かじ
    24秒    いっぱいです

    43秒 【機長】 あーおもたい

    47秒 【航空機関士】 フラップどうしましょうか?
    48秒    下げましょうか?
    49秒 【機長】 まだはやい
    50秒 【航空機関士】 まだはやいすか
    51秒 【機長】 まだはやい
    52秒 【副操縦士】 ギヤおりてますか?
    53秒 【航空機関士】 ギヤおりてます
    54秒 【機長】 えっ
    55秒 【副操縦士】 コントロールのほうが

  45分18秒 【機長】 ここでホールド……
       時速約 440Km 高度約 6,400m
       ギアを出す事で大きな空気抵抗がかかり、高度は急速に下がりはじめ、通常の降下率の4〜5倍の
       降下率で急降下する。
       尾翼が破壊されたJAL123便は降下と同時に右旋回となり、大きく40度も傾き新幹線の約2倍の
       速さでの降下と右旋回が起こったことになる。生存者の「髪の毛が後ろに引っ張られるような感じだった」
       という証言もうなずける。

    37秒 【横田】 JAPAN AIR ONE
    38秒    TWENTY THREE JAPAN
    39秒    AIR ONE TWENTY THREE
    40秒    YOKOTA APPROACH on guard.
    41秒    If you hear me,
    42秒    Contact YOKOTA
    43秒    129.4
               (日本航空123便、日本航空123便、
                横田基地も支援体制をとっている。
                もし聞こえたら 129.4 でコンタクトせよ)
    44秒
    45秒
    46秒 【機長】 ジャパナ123
    47秒    アンコントローラブル
               (日本航空123便、操縦不能)
    48秒
    49秒 【所沢】 JAPAN AIR 123
    50秒    go ahead.
               (日本航空123便、どうぞ)     【航空機関士】 コンタクトしましょうか?
    51秒
    52秒 【機長】 ちょっとまって
    53秒    コントロールだ
    54秒 【航空機関士】 どこへ?
    55秒
    56秒 【所沢】 JAPAN AIR 123
    57秒    roger, understood
    58秒    understood and
    59秒    ah--.
               (日本航空123便、了解、分かりました、分かりました、そして、あー)
  46分03秒 【機長】 あたま下げろ
    04秒
    05秒
    06秒 【副操縦士】 えー相模湖
    07秒    まできてます
    08秒 【機長】 はい
    09秒 【所沢】 JAPAN AIR
    10秒    123 羽田に
    11秒    コンタクトしますか?
    12秒
    13秒
    14秒
    15秒
    16秒 【機長】 このままでお願いします
    17秒
    18秒
    19秒
    20秒 【所沢】 コンタクトしますか?       【横田】 JAPAN AIR ONE
    21秒 【機長】 こ、このままで                TWENTY THREE JAPAN
    22秒      お願いします                   AIR ONE TWENTY THREE
    23秒                              YOKOTA OTA APPROACH on guard.
    24秒                               If you hear me,
    25秒                            squawk
    26秒                            5423
    27秒 【所沢】 はい 了解しました
    28秒    スタンバイ
    29秒    お待ちください

CLICK TO PLAY
<img src="load.gif" align="baseline" border="0" width="50" height="50">
Flash3J (212K)


GO TO NEXT PAGE