■「日航123便」墜落直前の交信テープ入手

 

    25秒                       【スチュワーデス】 高度はだいぶおりてます
    26秒
    27秒                          もうすぐ
    28秒 [客室高度警報音 又は 離陸警報音 鳴り止む]    酸素はいらなくなります
    29秒
    30秒                     【所沢】 JAPAN AIR 123
    31秒                          contact TOKYO CON
    32秒                          ah TOKYO APPROACH 1197...119.7
    33秒                        
    34秒 【機長】 ……オッケイ? 【副操縦士】 はい       
    35秒
    36秒 【機長】 119.7 ど
    37秒    ラジャー                【スチュワーデス】 ……
    38秒                                 赤ちゃんづれの方
    39秒 【機長】 おい山だぞ 【航空機関士】 はいどうぞ         背に頭を
    40秒                                 座席の背に頭を
    41秒 【機長】 ターンライト                      ささえて……に
    42秒                                 してください
    43秒 【機長】 山だ 【副操縦士】 はい                赤ちゃんはしっかり
    44秒 【機長】 コントロールとれみぎ                  抱いてください
    45秒      ライトターン                      ベルトはしていますか?
    46秒                                 テーブルはもどしてあり
    47秒                                 ますか?
    48秒                                 確認してください
    49秒
    50秒
    51秒
        操縦桿を動かしても油圧装置の効かなくなった機体は思う通りには反応しない。
        時速 430Km で急降下しながら周囲の山を避けるためには、エンジン出力を上げて高度を上げるしか
        方法はないが、エンジン出力を上げるということは、さらに機首が上向きになり、失速の危険を増大
        させることになる。
    52秒 【副操縦士】 ライトターンですね?
    53秒 【機長】 山にぶつかるぞ 【副操縦士】 はい
    54秒                          
    55秒 【機長】 ライトターン
    56秒
    57秒
    58秒 [客室高度警報音 又は 離陸警報音 48分26秒まで鳴る] 
    59秒 【機長】 マックパワー
  48分00秒 【副操縦士】 マックパワー
    01秒
    02秒 【航空機関士】 がんばれー
    03秒 【機長】 あーふたりでやらなくていい
    04秒
    05秒 【機長】 レフトターンだ
    06秒
    07秒
    08秒 【機長】 レフトターン 【副操縦士】 はい       【スチュワーデス】 ……
    09秒 【機長】 パワーあげろ                           際は あのー
    10秒 【機長】 レフトターン こんどは                      予告しないで
    11秒                                       着陸する……
    12秒 【機長】 レフトターン

    16秒 【機長】 パワーちょっとしぼって
    17秒                            【スチュワーデス】 ……
    18秒                     【横田】 JAPAN AIR ONE
    19秒 【機長】 あーみぎみぎ              TWENTY THREE JAPAN
    20秒    あったま下げろ               AIR ONE TWENTY THREE
    21秒                          YOKOTA OTA APPROACH on guard.
    22秒                          If you hear me,
    23秒 【機長】 あったま下げろ             squawk
    24秒                          5423.
    25秒 【副操縦士】 いまかじいっぱい
    26秒 [客室高度警報音 又は 離陸警報音 いったん鳴り止む]

    32秒 【機長】 じゃ……できる?
    33秒 【副操縦士】 ききません
    34秒
    35秒 【機長】 あったま下げろ
    36秒
    37秒 【機長】 よし
    38秒
    39秒
    40秒 【機長】 やまいくぞ 【副操縦士】 はい
    41秒
    42秒
    43秒
    44秒
    45秒 【機長】 でない
    46秒
    47秒                     【横田】 JAPAN AIR ONE
    48秒                          TWENTY THREE JAPAN
    49秒                          AIR ONE TWENTY THREE
    50秒                          YOKOTA OTA APPROACH on guard.
    51秒 【副操縦士】 ふかしましょうか?         If you hear me,
    52秒 【機長】 パワーパワー              Contact YOKOTA 129.4
    53秒 [客室高度警報音 又は 離陸警報音 この後、記録終了まで鳴り続ける]
    54秒 【機長】 ハー 【荒い呼吸音】
    55秒    ハー
    56秒    ハー
    57秒    ハー
    58秒    ハー
    59秒 【機長】 パワー
  49分00秒 【機長】 ハー 【荒い呼吸音】
    01秒    ハー
    02秒    ハー
    03秒    ハー           【COM】 [社用無線呼出音 52分11秒まで鳴り続く]
    04秒
    05秒
    06秒
    07秒                     【COM】 JAPAN AIR 123
    08秒                        JAPAN AIR
    09秒                        TOKYO
    10秒                        How do you read?
    11秒 【航空機関士】 ふかしましょう
    12秒    ふかしましょう
    13秒 【機長】 ライトターン
    14秒
    15秒 【?】 ……                【横田】 JAPAN AIR ONE
    16秒                        TWENTY THREE JAPAN AIR
    17秒                        AIR ONE TWENTY THREE
    18秒                        YOKOTA APPROACH on guard.
    19秒                        If you hear me,
    20秒                        nine thousands for
    21秒                        direct area
    22秒                        maintain niner
    23秒                        thousands
    24秒                        then contact
    25秒                        YOKOTA 129.4

    39秒 【機長】 あーだめだ……
    40秒
    41秒 【機長】 ストール
    42秒 【機長】 マックパワー マックパワー
    43秒    マックパワー
    44秒
    45秒 【機長】 ストール             【COM】 JAPAN AIR TOKYO
    46秒 [失速警報音 1秒間] 【航空機関士】 はいこうどおちた  How do you read?
        機長が「ストール」と叫んだ後、18時49分46秒に失速警報が鳴り、速度が最大125ノット
        (約230km)にまで落ち、機首が約30度も上向きになった。またエンジン出力を上げたり下げたり
        することは、不安定な機体の動きを増長させることになり、高度に余裕がないJAL123便にとって
        非常に危険なことである。
    47秒
    48秒                     【横田】 JAPAN AIR ONE
    49秒                           TWENTY THREE JAPAN
    50秒                           AIR ONE TWENTY THREE
    51秒                            YOKOTA APPROACH on guard.
    52秒                           If you hear me,
    53秒                           Contact YOKOTA
    54秒                           129.4

  50分06秒 【副操縦士】 スピードがでてます
    07秒    スピードが
    08秒
    09秒 【機長】 どーんといこうや

    27秒 【機長】 がんばれ 【副操縦士】 はい
    28秒 【航空機関士】 マック
    29秒
    30秒 【機長】 あたま下げろ 【副操縦士】 はい
    31秒 【機長】 がんばれがんばれ
    32秒 【副操縦士】 いまコントロールいっぱいです
    33秒 【航空機関士】 マックパワー
    34秒
    35秒
    36秒 【副操縦士】 スピードがへってます
    37秒    スピードが

    50秒 【機長】 パワーでピッチは
    51秒    コントロールしないとだめ
    52秒 【航空機関士】 パワーコントロールでいいです
    53秒    パワーコントロールさして
    54秒    ください 【機長】 はい
    55秒 【副操縦士】 スピード
    56秒    220ノット
    57秒 【航空機関士】 はい
    58秒 【機長】 あたま下げるな
    59秒    下がってるぞ 【副操縦士】 はい
  51分00秒
    01秒
    02秒
    03秒
    04秒 【機長】 下がってるぞ 【副操縦士】 はい
    05秒 【機長】 あったま上げろ上げろ
    06秒
    07秒
    08秒 【副操縦士】 フラップは?
    09秒 【航空機関士】 下げましょうか?
    10秒 【機長】 おりない
    11秒 【航空機関士】 いや えー オルタネートで
    12秒 【機長】 オルタネートかやはり 【航空機関士】 えーオルタネートです
        18時51分、電動で動かせる主翼フラップを下げることで揚力(浮く力)を得て、機体の姿勢を
        安定させるとともに、下がりすぎた高度を再び上げようとしていた。
    23秒 【機長】 あたま下げろ
    24秒
    25秒 【機長】 ほかはいい
    26秒    あんたじぶんとこ
    27秒    やれ
    28秒
    29秒 【機長】 両手で 【副操縦士】 はい
    30秒 【機長】 あたま下げろ
    31秒
    32秒 【機長】 はいパワー
    33秒 【航空機関士】 パワーふかします
    34秒
    35秒
    36秒
    37秒
    38秒 【航空機関士】 フラップでてますから
    39秒    いま 【機長】 はい
    40秒
    41秒
    42秒 【機長】 あたま下げろ
    43秒
    44秒
    45秒
    46秒
    47秒
    48秒 【機長】 つっぱれ

  52分11秒 【COM】 [社用無線呼出音 止まる]

    26秒 【航空機関士】 いまフラップオルタネートで
    27秒    でてますから 【副操縦士】 ラジャー
    28秒 【機長】 あったま下げろ
    29秒 【副操縦士】 はい
    30秒
    31秒                     【横田】 ……123……
    32秒
    33秒
    34秒
    35秒
    36秒
    37秒
    38秒
    39秒 【機長】 あたま下げろ 【副操縦士】 はい
    40秒 【機長】 
    41秒
    42秒
    43秒
    44秒
    45秒
    46秒
    47秒
    48秒
    49秒
    50秒
    51秒 【副操縦士】 かわりましょうか?
    52秒 【機長】 かわってやって

  53分09秒                     【横田】 ……123……

    15秒 【機長】 あたま上げよ
    16秒
    17秒
    18秒
    19秒
    20秒 【機長】 パワー
    21秒
    22秒 【副操縦士】 いれます
    23秒
    24秒
    25秒
    26秒
    27秒 【所沢】 JAPAN AIR 123 JAPAN
    28秒    AIR 123 TOKYO.
    29秒
    30秒
    31秒 【機長】 えーアンコントロール
    32秒    ジャパンエア123
    33秒    アンコントロール
    34秒
    35秒
    36秒 【所沢】 123 了解しました
    37秒                     【横田】 123
    38秒                        YOKOTA APPROACH CONTROL
    39秒                        on guard.
    40秒                        If you hear me,
    41秒                        squawk
    42秒                        5423
    43秒                        contact YOKOTA 
    44秒                        129
    45秒 【所沢】 JAPAN AIR 113

CLICK TO PLAY
<img src="load.gif" align="baseline" border="0" width="50" height="50">

Flash3J (84K)

    46秒    123
    47秒    JAPAN AIR 123
    48秒    周波数119てん7
    49秒    119てん7に
    50秒    変えてください
    51秒 【機長】 はいはい 119てん7
    52秒 【副操縦士】 あっ はい
    53秒    えーナンバー2
    54秒 【機長】 119てん7 【副操縦士】 はい
    55秒
    56秒
    57秒
    58秒 【航空機関士】 やろーか?           【羽田】 JAPAN AIR 123
    59秒 【副操縦士】 はい  【所沢】 JAPAN AIR 123  【COM】 [社用無線呼出音 54分16秒まで]
  54分00秒        【所沢】 できましたら
    01秒           119てん7に
    02秒           変えてください
    03秒 【機長】 はいひだり           【羽田】……mitting.
    04秒    レフトターン                     If you reading,
    05秒 【副操縦士】 はい                   if you reading
    06秒 【航空機関士】 はい119               come up
    07秒 【機長】 レフトターン                  frequency
    08秒 【航空機関士】 119てん7です
    09秒                    【羽田】 1197
    10秒                       or,
    11秒                       we are already
    12秒                       openly any
    13秒                       frequency
    14秒                       TOKYO
    15秒                       APPROACH out.
    16秒                    【COM】 [社用無線呼出音 止まる]
    17秒
    18秒
    19秒 【航空機関士】 ジャパンエア123
    20秒    えー119てん7
    21秒    セレクトしました
    22秒 【機長】 リクエストポジション
    23秒 【航空機関士】 リクエストポジション
    24秒
    25秒 【航空機関士】 えージャパンエアー
    26秒    123リクエストポジション?
    27秒
    28秒
    29秒
    30秒            【羽田】 JAPAN AIR 123 your
    31秒               position 5
    32秒               ah - 5
    33秒               45
    34秒               miles north
    35秒               west of 
    36秒               HANEDA.
    37秒
    38秒 【航空機関士】 ノースウエストオブハネダ
    39秒    えー 【機長】 ……             【横田】 JAPAN AIR ONE
    40秒 【航空機関士】 あー えー                  TWO THREE JAPAN
    41秒    何マイルですか?                    AIR ONE TWO THREE
    42秒            【羽田】 はい             YOKOTA APPROACH on guard.
    43秒                 そのとおりです         ……
    44秒                 こちらのレーダーでは
    45秒                 55マイル 
    46秒 【機長】 あたま下げろ     ノース
    47秒                 ウエスト
    48秒 【?】 ……           おー
    49秒                 熊谷から
    50秒 【副操縦士】 かじいっぱい   あー
    51秒                 25マイル
    52秒                 ウエストの
    53秒                 地点です
    54秒                 どおぞー
    55秒 【航空機関士】 はい了解
    56秒 【航空機関士】 熊谷から25
    57秒    マイルウエスト
    58秒    だそうです
    59秒                         【横田】 JAPAN AIR ONE
  55分00秒                            TWO THREE JAPAN AIR
    01秒 【機長】 フラップおりるね?               ONE TWO THREE
    02秒                            YOKOTA APPROACH
    03秒 【副操縦士】 はいフラップ                  CONTROL on guard.
    04秒    じゅう                     If you hear me
    05秒             【羽田】 JAPAN AIR 123       ……
    06秒                日本語で申し上げま
    07秒                す こちらのほうは
    08秒                アーアプローチ
    09秒                いつでも
    10秒                レディになっております
    11秒                なお
    12秒                横田と調整して
    13秒                横田ランディング
    14秒                もアベイラブルに
    15秒 【機長】 あたま上げろ     なっております
    16秒 【航空機関士】 はい了解しました
    17秒 【機長】 あたま上げろ  【羽田】 インテンション
    18秒                  聞かせてください どおぞー
    19秒 【機長】 あたま上げろー
    20秒
    21秒
    22秒
    23秒
    24秒
    25秒
    26秒
    27秒 【機長】 あたま上げろ
    28秒                         【横田】 JAPAN AIR ONE
    29秒                            TWO THREE JAPAN
    30秒                            AIR ONE TWO THREE
    31秒                            YOKOTA APPROACH
    32秒                            CONTROL on guard.
    33秒                            If you hear me,
    34秒 【副操縦士】 ずっとまえからささえてます           come up
    35秒                            121.5
    36秒                    【スチュワーデス】 ……
    37秒                       からの交信は
    38秒                       ちゃんとつながっております
    39秒
    40秒
    41秒                       えーその他
    42秒 【副操縦士】 パワー                ……
    43秒 【機長】 フラップとめな          【羽田】 JAPAN AIR 123
    44秒                           JAPAN AIR 123.
    45秒 【?】 あーっ                    If reading
    46秒                           your radar position
    47秒 【機長】 パワー  【機長】 フラップ
    48秒    みんなでくっついちゃだめだ          50
    49秒 【副操縦士】 フラップアップフラップアップ      miles,
    50秒    フラップアップフラップアップ         correction
    51秒 【機長】 フラップアップ 【副操縦士】 はい     60 miles
    52秒                           northwest
    53秒                           of HANEDA.
    54秒                           Northwe
    55秒                           ah - 5 mile
    56秒 【機長】 パワー                   50
    57秒 【機長】 パワー                   nautical mile
    58秒 【機長】 フラップ                  north west
    59秒 【副操縦士】 あげてます               of HANEDA.
  56分00秒
    01秒
    02秒
    03秒
    04秒 【機長】 あたま上げろ
    05秒
    06秒
    07秒 【機長】 あたま上げろ
    08秒
    09秒
    10秒 【機長】 パワー
    11秒
    12秒  [火災警報音 1秒間][社用無線呼出音 1秒間]
    13秒
    14秒 【GPWS】 SINK RATE
    15秒
    16秒 【GPWS】 WHOOPWHOOP
    17秒 【GPWS】 PULL UP
    18秒 【GPWS】 WHOOPWHOOP
    19秒 【GPWS】 PULL UP
    20秒 【GPWS】 WHOOPWHOOP
    21秒 【GPWS】 PULL UP 【機長】 ……
    22秒 【GPWS】 WHOOPWHOOP
    23秒 【GPWS】 PULL UP 〔衝撃音〕
    24秒 【GPWS】 WHOOPWHOOP
    25秒 【GPWS】 PULL UP
    26秒   衝撃音
    27秒
18時56分28秒  [録音終了]


BACK TO TOP PAGE